「安心」・「満足」公社のリフォーム |
![]() 栃木県住宅供給公社は昭和40年(1965年)の創立以来、刻々と変化する社会情勢の中、より多くの皆様にマイホームの夢を実現していただけるよう、低廉で良質、居住環境の良好な住宅の供給を推進し、これまで47団地・約7,000戸の住宅や宅地の分譲を行ってきています。 |
|||||||||||||||
つつじが丘ニュータウン(矢板市)にお住まいの
|
|
公社のリフォームに決めたポイントは何ですか? |
![]() |
公社から建物を購入しているし、とにかく”安心”だからです。 |
![]() |
リフォーム工事の際、何か感じたことはありますか? |
![]() |
顔なじみになった担当者が現場を仕切る姿には安堵感がありました。 また、礼儀正しい作業員が丁寧に作業をする姿を見ていると親近感がわき、 とても良い雰囲気を感じました。 公社職員による検査も行われてやはり安心しました。 |
![]() |
リフォームが完了した感想は? |
![]() |
仕上がりが美しくとても満足しています。 また、保証書の他に作業工程の写真がたくさん収録されているCDを もらえたことは驚きました。見えない工事中の状況がたくさんの 写真で確認できることは、仕事への自信を感じました。 |
![]() |
これからリフォームを考えている方に一言をお願いします。 |
![]() |
公社がリフォームや住まいに関しての心配事まで相談に乗ってくれる とは思ってもいなかったので驚きました。 まずは気軽に公社に電話してみましょう。 |
公社は二地域住居や住替えなど、「田舎暮らし」の事業 促進を図りながら、同時に「リフォーム事業」を積極的に推進し、特に「住替え事業」などと連動させながら、住宅流通全体の活性化を図ると共に、ストック住宅の「再生」や「長寿化」を推進してまいります。
化学物質量の少ない建材・内装材を用いる
自然素材は有害な化学物質を含まないので安全性がより高く、吸放湿性がありクリーンな環境を整えやすい素材です。内装材に自然素材を用いるとナチュラルで美しい質感、雰囲気のよさも魅力的です。
断熱性能を高める
断熱には、外断熱と内断熱があります。夏は涼しく、冬は暖かい家に住みたい。家に対する要望の一つですよね。その2つの断熱をしっかりするだけで、部屋の中の温度はものすごく違ってきます。断熱を考えたリフォームをして、快適な住まい作りをしませんか?
省エネ機器を導入する
電気給湯器・太陽光発電など、省エネ、低コストで人にも環境にもやさしい、家族の健康・安全はもちろん、地球環境まで配慮した快適な設備をリフォームに取り入れてませんか。